【追記9月9日AM7:30】
台風は15号目となりましたが宮城県はそれほど影響を受けることがない場合もあります。
今回は小ぶりな台風ですが、進路は宮城県に向いていますし、
月曜日ということで交通機関の運行状況を気にされてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
それでは、台風15号の宮城県ピークや電車・新幹線、飛行機、高速道路の影響を調査していきたいと思います!
台風15号の宮城県ピークはいつ?上陸する?
引用元)https://tenki.jp/docs/note/typhoon/page-3.html
宮城県には9日(月)の昼前後に最も近付く見込みで、
雨・風ともに強い大荒れの天気になりそうです!
画像のようにぎりぎり宮城県は直撃しない?
宮城県のすぐ近くを台風の中心が通過します!
このため沿岸部や海上を中心に、
■午前は東風
■午後は北寄りの風
強く吹く見込みです!
瞬間的には30メートル前後と立っていられない程の暴風が吹くおそれがあります。
特に台風の中心がすぐ近くを通過する県南沿岸部では暴風に警戒が必要です。
宮城県は
■強風
■雷
■波浪
■濃霧
に注意が必要とのことで意外なことに大雨の警報は出ていません。
電車・新幹線、高速道路、飛行機の影響も

《電車》
羽越本線 |
平常運行 |
---|---|
奥羽本線 |
平常運行 |
奥羽本線(山形線) |
平常運行 |
常磐線 |
本日(9日)の常磐線は、台風15号接近の影響で、いわき~富岡駅間の上下線で始発から12時頃まで運転を見合わせます。 |
常磐線 |
本日(9日)の常磐線は、台風15号接近の影響で、浪江~原ノ町駅間の上下線で始発から12時頃まで運転を見合わせます。 |
仙山線 |
平常運行 |
仙石線 |
平常運行 |
仙石東北ライン |
平常運行 |
東北本線 |
平常運行 |
磐越西線 |
平常運行 |
左沢線 |
平常運行 |
石巻線 |
平常運行 |
大船渡線 |
平常運行 |
大船渡線BRT |
平常運行 |
大湊線 |
平常運行 |
男鹿線 |
平常運行 |
釜石線 |
平常運行 |
北上線 |
平常運行 |
気仙沼線 |
平常運行 |
気仙沼線BRT |
平常運行 |
五能線 |
平常運行 |
水郡線 |
本日(9日)の水郡線は、台風15号接近の影響で、常陸大子~郡山駅間の上下線で始発から12時頃まで運転を見合わせます。 |
田沢湖線 |
平常運行 |
只見線 |
平常運行 |
津軽線 |
平常運行 |
八戸線 |
平常運行 |
花輪線 |
平常運行 |
磐越東線 |
平常運行 |
山田線 |
平常運行 |
米坂線 |
平常運行 |
陸羽西線 |
平常運行 |
陸羽東線 |
平常運行 |
引用元)https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/service.aspx
《新幹線》
4時~翌2時の間に、JR東日本管内で30分以上の遅れが発生または見込まれる場合、「遅延」とご案内しています。なお、BRTの運行情報につきましては、長時間運転を見合わせる場合に限りお知らせいたします。
とJR公式サイトよりありましたので新しい情報が入り次第追記していきたいと思います!
《高速道路》
山形道 | 上り | 規制情報はありません。 |
下り | 規制情報はありません。 | |
東北道 | 上り | 事故等 他の規制 |
下り | 他の規制 | |
常磐道 | 上り | 他の規制 |
下り | 他の規制 | |
三陸道 | 上り | 規制情報はありません。 |
下り | 規制情報はありません。 | |
仙台東部道路 | 上り | 規制情報はありません。 |
下り | 規制情報はありません。 | |
仙台北部道路 | 上り | 規制情報はありません。 |
下り | 規制情報はありません。 | |
仙台南部道路 | 上り | 規制情報はありません。 |
下り | 規制情報はありません。 |
引用元)https://roadway.yahoo.co.jp/traffic/pref/4/list
高速道路に関しては台風による通行止めなどは今のところないようです。
こちらも情報入りましたら追記していきます!
《飛行機》
飛行機に関しましては今の時点では仙台空港からの便で欠航などはありません。
運航状況はその時の状況で変更になる可能性がありますので、注意が必要です!
こまめにチェックしましょう!
私も新しい情報が入り次第追記します!
【追記9月9日AM7:30】
仙台→成田、出発08:05→08:55 時間変更
仙台→小松、出発09:30 欠航
仙台→福岡、出発10:10 欠航
仙台→大阪、出発11:45 欠航
仙台→広島、出発11:45 欠航
仙台→名古屋、出発14:35 欠航
まとめ
今回は、台風15号の宮城県ピークはいつ?電車・新幹線や飛行機、高速道路の影響ということでご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
いまのところ宮城県暴風域には入るものの直撃は免れたようです!
しかし、宮城県沿岸部の方は注意が必要です!
電車や新幹線、飛行機、高速道路など、そこまでひどい影響はないようですが
急に変更になる場合もあります!
交通にアクシデントがないことを祈りたいですね!
学校や通勤がはじまる今日、無理をせずに気を付けていってくださいね☆