9月23日3時頃から、中国地方が停電しております!
台風15号による千葉県の停電被害が頭をよぎりますよね!
一刻も早く回復させるために、中国電力では夜中から復旧の作業に見舞われています!
いち早く注意喚起し復旧作業に取り掛かっていただいた中国電力さんに感謝ですね!
ですが、停電している地域はまだまだあります。
全ての地域の電力が復活するのはいつになるのでしょうか?
交通情報も気になる所です!
それでは調査していきましょう!
台風17号で中国地方の停電復旧はいつ?
台風17号により23日午前4時現在、九州電力管内では7万1300軒、中国電力管内2万6700軒の停電が発生しており、それぞれ不眠不休で復旧作業に当たっております。けがをされた方も出ており、お見舞いを申し上げますとともに他省庁とも連携して救済に当たります。
— 菅原一秀〈経産大臣〉(すがわらいっしゅう/自民党東京9区) (@sugawaraisshu) September 22, 2019
午前4時の時点で山口県で約18200戸、広島県で約2600戸
午前5時の時点で山口県17500戸 広島県800戸 岡山県200戸 鳥取県100戸
着々と復旧作業が続けられております!
午前6時頃には山口県10600 広島300まで回復しました!

引用:中国電力
何千単位で復旧されているのでこの調子でいけば午前9時ごろにはすべて復旧なるのではないでしょうか!
停電範囲についても

引用:ウェザーニューズ
《午前6時の時点での中国地方の停電範囲》
-
鳥取県
- 西伯郡 大山町
-
岡山県
- 高梁市
-
広島県
- 安芸高田市
- 神石郡 神石高原町
- 広島市 安佐北区
- 広島市 安佐南区
- 山県郡 北広島町
-
山口県
- 岩国市
- 熊毛郡 上関町
- 熊毛郡 田布施町
- 熊毛郡 平生町
- 周南市
- 光市
- 防府市
- 美祢市
- 柳井市
- 山口市
Twitterでの反応
停電復旧!中国電力さん暴風雨の中、深夜の作業ありがとうございました。
— ちろる (@tiroru8899) September 22, 2019
家帰っても停電だし窓ガラス割れてもおかし暴風がビュービュー
全く眠れん。
台風17号千葉にくらべりゃ微々たなものだが去年の西日本豪雨災害の経験者は命以外全て奪われた‼
恐怖しかない
中国電力さんお願い
地元求む‼中国電力#台風17号 #台風の風#停電#中国電力お願い#広島— ୭̥࿐ᏞаᏢіЙ୭̥࿐6⃣0⃣8⃣ (@_u__u_mie_608) September 22, 2019
台風が来ると
父は中国電力の為仕事に出掛けてしまう
私の家は1階分上げた建物だったので近所の避難所になり、母と一緒に雨戸を閉めたりろうそくや食料品の用意をしたりしていた我が家
電力会社の職員の家は心細い思いをしています。#台風 #停電 #電力会社— myumyu (@myumyu43419621) September 22, 2019
昨年の西日本豪雨では災害発生二日目に中国電力の電源車が来てくれて停電から救ってくれた。
また当時は電源車の近くに停めた車の車内で中電の作業員が待機していて24時間の通電を維持してくれた。
道路の復旧をしてくれた関係者と共に電力会社の人達には感謝するばかり。— 葛城マサカズ (@katuragimasaku) September 22, 2019
中国電力の方々への感謝の声が続々とあげられています!
交通機関運休情報
山陽新幹線では、始発列車より平常どおり運転を行うそうです!
※台風17号の影響により、一部列車に遅れが発生する場合がある可能性もあるので今後の列車の運行情報はチェック必須です!
飛行機は運休や遅延がでるそうです!
範囲はこちら
*JAL:南紀白浜・但馬・隠岐・出雲
*ANA:庄内・能登・富山・小松・鳥取・米子・萩 石見・岩国
まとめ
台風17号で中国地方の停電復旧はいつ?新幹線や飛行機運休情報ことで調査してまいりましたがいかがでしたでしょうか?
停電の復旧に関しては中国電力さんの力もあり今日の午前中にはすべて復旧されるのではないかと思われます!
新幹線は通常運行や飛行機は運休もあるということです。
まだまだ、台風の影響で悪天候が続きそうです!
外出の際はケガや事故のないように気を付けていってくださいね☆