小田原ロマンスカーCMのロケ地巡りは旅好きにはたまらない楽しみ方の一つですね!
最近は芸能人の間でも小田原ロマンスカーCMのロケ地巡りは流行のようです。
1年に季節ごとに政策される小田原ロマンスカーCMですが、今回は温泉から見える紅葉が印象的ですよね!
ゆったりと過ごせそうな旅館の庭園も広くて日頃の疲れを癒しに行くには最高でしょうね!
それでは、2019年秋の小田原ロマンスカーのロケ地CMについてご紹介していきたいと思います!
小田原ロマンスカー2019秋CMのロケ地はどこ?
いい写真ですね。思い出の一枚って感じですね。自分もお子さんに。関東では小田急のロマンスカーは有名です。動画は小田原駅に進入する、ロマンスカーの新型GSE70000形です。ミュージックホーンもきけます。 pic.twitter.com/Ygj3Trhfs8
— akiさん (@aki41932162) September 10, 2019
新型GSEロマンスカーは子供にも大人気!赤いボディーがロマンスを運んできてくれる!そんな感じです!
人生初のロマンスカーは快適でした。
あんなに短時間で小田原〜町田行けるなんて… pic.twitter.com/8y35WwqLw9
— とびだせ!どうぶつのもりこー (@kota_iki) September 9, 2019
早いというのがなんといってもこのロマンスカーのメリットです!
一瞬ですが出てくる風景は
新型ロマンスカーが走っているのは箱根板橋駅から風祭駅に向かう国道1号線沿いの風景でしょう!
目的地までのロマンスカーからの風景も楽しみの1つにしたいですね!
ビール飲みながらロマンスカーいいね🥰来週も引き続き箱根だしロケ地巡り的なことできたら楽しいよねー♡
— まぁ (@k21mooo) July 17, 2019
ロケ地巡り、東京から新幹線か在来線で三島、バスに乗ってスカイウォークに行き芦ノ湖を満喫してロマンスカーで帰還。余裕あるなら芦ノ湖やらで1泊もありかな。
途中熱海や修善寺、小田原に寄り道するのもありかも。
ちなみに孤高が今の場所に来る前は三島にお店を構えていたそうです! pic.twitter.com/H4w49lPSIo— あっくん (@akkun_mayu0216) May 6, 2019
定期的にロマンスカーのロケ地巡りはTVで放送されたりするんですよね!
うんが良ければ芸能人に会えちゃうかも?!
今日は早起きしてキングダムのロケ地、裾野へ。ロマンスカーで行こうと思ったけど満席だったので、東京駅から高速バスで行きます!!!
— kozu (@kozulavi) May 1, 2019
満席の事も多々あるようです!狙い目はやはり平日ですね!
ロケ地の吉池旅館について
この広い庭園でこんな風に思い出話やこれからの理想なんて語り合えたらいいですよね☆
この素敵な庭園のある宿はどこなのでしょうか?
調査してもました!
この旅館の名前は吉池旅館でした!
箱根にある温泉旅館です☆
《アクセス》
「箱根湯本駅」から駅前商店街を通り徒歩7 分ほどで到着!
駅前ロータリーで「箱根旅館組合バス」を利用して向かうことも可能です!
バスの運賃は100円です。
徒歩七分ですから観光がてら歩くのがオススメです。
引用元(http://www.romancecar.jp/
ロビーの向こうには一万坪の庭園が広がっていてここで秋の紅葉を楽しむのもよいですよ!
季節ごとに変わる景色はどれも素敵です!
庭園に面した喫茶コーナーでコーヒーやお茶を楽しめるようです!
予約時ポイント
予約時に『庭側のお部屋』と希望すると良いですよ!
庭園を取り囲む三棟の宿泊棟のほとんどの客室が(約7割)庭園向きですが、
混雑時は庭園側のお部屋が難しくなることもあります。
早めに庭園側希望と伝えましょう!
引用元(https://www.yoshiike.org/room/garden_specially_room.html
《温泉》
吉池旅館の全てのお風呂は“かけ流し式” といわれている方式です!
温泉使い切り方式なので常に新鮮なお湯が湯舟に給湯され、自然流下排水されます。
循環・再加熱方式に異を唱え、サイフォンで水位を取り、貴重なエネルギーのロスを最少化し、流しっぱなしのピュアな温泉提供を堅持していきたいとのことです!
全客室のお風呂にも温泉給湯可能な箱根でも数少ない旅館です。
客室も温泉水とは嬉しいですね!
帰るころにはお肌つるつるですね!
引用元(https://www.yoshiike.org/
こちらがご婦人大浴場
利用時間14:00~翌朝9:45
日帰り入浴は13:30~22:00(最終受付20:00)
宿泊の方と利用時間がことなりますのでご注意ください!
《お食事》
引用元(https://www.yoshiike.org/
お子様メニューや追加メニューなどご用意できるようですが
5日前に事前予約が必要とのこと!
館内にはラウンジやカラオケクラブなどの施設がありますので
食後の楽しみ方も色々です!
・ゆっくりゆったり飲むなら…「ラウンジ 山月」
・唄って楽しく飲むなら…「カラオケクラブ」
・身体を休めるなら…「お部屋or 東洋整体のマッサージ」…etc
まとめ
今回は小田原ロマンスカー2019秋CMのロケ地はどこ?よいうことで、
吉池旅館についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
新型ロマンスカーが走っているのは箱根板橋駅から風祭駅に向かう国道1号線沿いの風景でした!
ご家族でもデートでも一人旅にもおすすめです☆
景色を楽しみながら存分に癒されてきてくださいね!
コメント