今年も流行語大賞のノミネートが30個でました!
今年はどれが流行語大賞をとるのでしょうね!
知っている言葉もあれば、聞いたこともまいようなワードも入っていますね!
今回はそのなかでも「スマイリングシンデレラ/しぶこ」についてのネタ元や意味や由来について調査してみたいと思います!
それではさっそく紹介していきたいと思います!
流行語大賞2019ノミネート「スマイリングシンデレラ/しぶこ」の意味
「スマイリングシンデレラ/しぶこ」とはプロゴルファーの渋野日向子選手のことです!
シブコとは渋野日向子選手の愛称なんだそうです!
😊皆さんおはようございます😊
①タイガー・ウッズ⛳が日本で1位で頑張ってますね😊
②渋野日向子ちゃん⛳8打差9位から大逆転優勝🏆してスマイル😊
なるかな⁉③✨天皇賞✨
🐎ユーキャンスマイル😊が活躍してアイキャンスマイル😊かな⁉😁今日も笑顔(スマイル)😊で
良い1日をーーー🎵🎵🎵 pic.twitter.com/5AcHaP7345— 7 OK ROCK ✨マサラッキー (@okayan0708) October 26, 2019
■プロフィール
名前:渋野 日向子(しぶの ひなこ)
愛称:シブコ
生年月日:1998年11月15日
出身地:岡山県岡山市
血液型:AB型
身長:165cm
体重:62kg
趣味:習字(初等師範)、ソフトボール
特技:野球
得意クラブ:5W
平均飛距離:240ヤード
所属:RSK山陽放送
渋野日向子選手は陸上選手だった両親のもとで岡山県岡山市で育ち、
8歳からゴルフを始めたそうです!
なお、幼稚園時代の友達の父親がインストラクターをしていた「パルグリーンゴルフクラブ」で練習をしていました!
同時に少年団でソフトボールもプレーする「スポーツ少女」だったんだとか!
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]もともとできる子だったのね![/chat]
小学6年生まではソフトボールに熱中していて、
中学時代もゴルフの練習と並行して、野球部に所属していたんです!
高校2年生の時に、部活の監督から「ゴルフ一本のほうがいい!」とアドバイスを受け、
本格的にゴルフに専念することになったんだとか!
その後、県の大会にて、3連覇をする快挙!
この頃から女子プロゴルファーを目指すことを決めてたようです!
渋野日向子選手のスポンサー↓
「RSK山陽放送」(所属選手)
「PING」(クラブ)
「タイトリスト」(ボール)
「ビームスゴルフ」(ウェア)
「ミック工業」(スポンサー)
「キャンディル」(スポンサー)
「Tポイント・ジャパン」(スポンサー)
「JAL」(スポンサー)
渋野日向子選手は、2018年にプロテストに合格したばかりなのに、
2019年は、トップ10入りを13試合!
3回の優勝!
「AIG全英女子オープン」にて、日本人女子選手として、42年ぶりのメジャー制覇を果たしています!
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]かっこいいね!天才[/chat]
流行語大賞2019ノミネート「スマイリングシンデレラ/しぶこ」の元ネタや由来!
なぜ渋野日向子選手が「スマイリングシンデレラ/しぶこ」かというと、
海外メディアの3人の女性記者に囲まれて取材を受けていた際、
「なんでラウンド中にそんなに笑っているの?」といった質問が飛んだといいます。
通訳を介しながら笑顔で受け答えをし、報道陣を笑わせる渋野日向子選手に、
女性記者が「You are Smile Cinderella」(あなたは“スマイルシンデレラ”ね)と命名したそうです!
3人の女性記者!彼女たちこそ、“スマイルシンデレラ”の名付け親なのです。
渋野日向子選手本人のコメント
「They call me Smiling Cinderella. I’m always smiling(みんな私をスマイルシンデレラと呼びます。私はいつも笑っています)」
彼女の明るいキャラクターは
そのままに現地でキャッチーな愛称として親しまれるようになったんだそうです!
シブコとは?
渋野日向子の苗字と名前の「渋」「子」を取って、「シブコ」!
渋野日向子は柳簫然、トンプソンと同組でラウンド https://t.co/FKkHorRKzi pic.twitter.com/BANYl6ZCo0
— golfinfo (@golfinfo5) November 6, 2019
見ているこちら側がニコニコとなってしまうほど、本当に屈託のない素敵な笑顔ですよね!
「笑う門には福来る」という昔からの言葉がピッタリな選手ですよね!
不安な時、行き詰ってしまったとき、半端ないプレッシャーがかかるときなど
真剣に悩んでいると、口角も下がってしまいますね…
けれど、そんなときこそ無理やりにでも笑ってみましょう!
というのが渋野日向子さん!
辛いときに笑顔になることでストレスが軽減され、新たな道が見つかるのでしょう!
笑顔になると見た相手は好印象に感じますし、物事が上手く回りやすくなります!
それにより、協力者が増え、人間関係が必然に広がっていき、人と人とがつながって、チャンスの多い人生となるでしょうね!
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]笑顔の力すごい![/chat]
いい写真👍
2人ともかっこいい…😭#golf#渋野日向子#タイガー・ウッズ pic.twitter.com/93JgtmRGVM
— yuuki🏎⚽️ (@yuuki03014946) October 21, 2019
シブコ逆転優勝で1億円突破~!!
デサント東海クラシックの最終日、渋野日向子が8打差から逆転優勝しました。
(木戸佑撮影)#渋野日向子#シブコ#しぶこ#デサント東海クラシック pic.twitter.com/rZ5VCtvYd9— 中日新聞写真部 (@chunichiphoto) September 22, 2019
おはようです。暑さに動じない爽やかな笑顔って素敵ですね。なかなかそうはいかなくても良い一日を。
#渋野日向子 pic.twitter.com/RfDdpT3afG— 里芋☆もろこし村 (@satoimo23) September 9, 2019
■2019流行語大賞のノミネートが30個一覧
1、あな番(あなたの番です)
2、命を守る行動を
3、おむすびころりんクレーター
4、キャッシュレス/ポイント還元
5、#KuToo
6、計画運休
7、軽減税率
8、後悔などあろうはずがありません
9、サブスク(サブスクリプション)
10、ジャッカル
11、上級国民
12、スマイリングシンデレラ/しぶこ
13、タピる
14、ドラクエウォーク
15、翔んで埼玉
16、肉肉しい
17、にわかファン
18、パプリカ
19、ハンディファン(携帯扇風機)
20、ポエム/セクシー発言
21、ホワイト国
22、MGC(マラソン グランド チャンピオンシップ)
23、○○ペイ
24、免許返納
25、闇営業
26、4年に一度じゃない。一生に一度だ。
27、令和
28、れいわ新選組/れいわ旋風
29、笑わない男
30、ONE TEAM(ワンチーム)
まとめ
今回は流行語大賞2019候補「スマイリングシンデレラ/しぶこ」の意味は?というテーマでご紹介してまいりましたがいかがでしたでしょうか?
「スマイリングシンデレラ/しぶこ」とはプロゴルファーの渋野日向子選手のことでしたね!
ステキな笑顔が2019年の流行語大賞候補になるとは!
まさにスマイリングシンデレラですね!
最後までご覧いただきありがとうございました!