2019年9月22日早朝7時過ぎから送受信が出来ないという事態が発生しております!
最近はSNSなどの連絡ツールの方が需要が高いような気がしますが、メールを使っている人も多くいらっしゃいます!
Twitterでは嘆き声が飛び交っています!
復旧はいつなのか、原因についても気になるところです!
それでは調査していきましょう!
ドコモメール通信エラー2019の復旧・再開はいつ?
現在多くのユーザーの間でドコモメールを送受信できない状態です。
復旧までしばらく待つようにするしかないようです!
アプリ版が利用できない状態なのですが
「ドコモメールブラウザ版」からは利用できる状態のようなので
Googleやらヤフーやらでドコモにログインし使用するとよいです!
こういう時ログインIDとかパスワードを忘れて困ることが多いですよね…
IDとかパスワードはこういうトラブルの時に使用しなくてはいけない場面が多いのでメモしておくか覚えておけるといいですね☆
そちらの利用を試してみてください。
■お問い合わせはこちら
ドコモの携帯電話からの場合
(局番なし)151(無料)
受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)
一般電話などからの場合
0120-800-000 携帯電話・PHS OK
受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)
きっと問い合わせが殺到してることと思いますので繋がらない可能性が高いです!
ドコモメール通信エラー2019の原因は?
ドコモメールの通信エラーの原因はだいたいこの7項目があげられます!
*ネット接続がうまくいっていない
*メールアカウントの設定に問題がある
*メールのサイズが大きい
*機内モード設定になっている
*迷惑メールフォルダに入っている
*サーバーに問題がある
*メール受信通知が無効になっている
今回は大規模な通信エラーの障害が発生しているため上記にはあまり該当しないかもしれません!
サーバーに問題があるというのは考えられそうですね。
ブラウザではメール操作できるようですので、
アプリ自体のシステムに不具合が発生しているというのが濃厚かなと思います!
ドコモメールに障害とな…。サーバーの不具合だとは思うけど、dアカウント絡みでパンクしたとかじゃないだろうな。
— さまえる (@Samael_RDM) September 21, 2019
ドコモメールが全国的に通信エラーを起こしてるようで。ここ数日間、うんざりするくらい迷惑メールが届いてたのと関係あるのかしら。
— 医龍G (@iryuug) September 21, 2019
こんな憶測も出ています!
dアカウント絡みでパンクでしたら復旧には時間がかかりそうですよね…
迷惑メールのが大量発生したというのは少数意見ですが、何らかの関係があるのでしょうか?
Twitterの声
相変わらずこのまま……#ドコモメール#通信エラー pic.twitter.com/v9ojK3EhUf
— リリィ@ウォッカ様好き (@maru15yuro89) September 22, 2019
焦るよねー💦💦
未受信ありますって来てたから
受信しよーと思ったら何度やっても
通信エラーって出るから
検索かけたらドコモメールが
エラーみたいで安心したー💦💦💦
メール使わないけど…
色々案内とか来るじゃん😅😜
早く直るといいけど…— 👑❤葉月🖤👑これは運命的な恋煩い😆 (@9berust8) September 22, 2019
日本全国的にドコモメール通信エラーなんじゃないか!!とりあえずジャニさんのだけGmailに変更しておきました。大事なメールくるから何かあったら困るし
— 鱚舞かずやん (@DmOnikuSky) September 22, 2019
ビジネスメールや業務連絡などの重要な事柄を知らせたりするのに使用されるので困る方がたくさんいるのですね!
大事なメルマガやライブのチケット情報メールなど
ドコモメールの通信エラー障害は多くの人に影響するんです!
まとめ
ドコモメール通信エラー2019の復旧・再開はいつ?原因についてもということで調査してまいりましたがいかがでしたでしょうか!
復旧再開についてはまだいつになるという情報は出ていませんが、
ブラウザではメール受信が可能になりますので、そちらで対応するなどして待ちましょう!
一刻もはやい復旧を願いたいですね!
また情報入り次第追記していきたいと思います!