iPhone11が間もなく発売されるであろうが、
仙台は2018年に突如アップルストアが閉店…。
アップル製品愛用者からは悲鳴があがった。
今年こそはアップルユーザーのためにも移転を計画してほしいところです。
仙台ではオリンピックに向けても仙台駅中心に開発が進んでいます。
では、そろそろアップルストアを復活させるべきでは?
iPhone11新作発表に向けて仙台のアップルストア事情を調査してみました!
それではご紹介していきましょう!
アップルストア仙台移転情報調査!
Applestore仙台があった場所 pic.twitter.com/D0BqW0Bghy
— HOPPY (@whatsnoops) August 21, 2019
現在、アップルストア跡地は楽天モバイルが入っています。
アップルストアから楽天モバイルは仙台市民に衝撃でした。
もともとはさくら野に店舗を構えていた楽天モバイル。
アップルストアがなくなるのを知っていたかのように跡地に移転。
さくら野が閉店したことのしわ寄せがきているようにも感じられる。
そんな中さくら野が閉店すると同時に閉店を余儀なくされたH&Mは復活!
北日本からアップルストアが撤退したわけなのですが、なんと福岡には新店舗。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
噂通りぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!撤退した札幌と仙台とは違うのだよ( ′・∀・`)#Apple福岡天神#AppleStore
新Apple 福岡天神も確定 https://t.co/Q3zVJ4Ga1E
— うみんちゅさとし (@uminchusat04) August 21, 2019
東京でも丸の内店がオープン。
東京に作りすぎや!笑
他の県にももっと作ってくれー
ほんでなんで仙台のアップルストア無くしたんや https://t.co/825wrV33uo— ぐらっぷ (@ChrisGrapp) August 19, 2019
仙台店閉店の理由・原因については今の所分かっていません。
再建設の予定も今のところ情報はありません。
過去にアップルストア仙台で、インストアライブしてた😄 pic.twitter.com/Pj0QDhkhV2
— まさむね(との)@bknb (@petal_bk) August 19, 2019
ワークショップのスペースを確保することができない。ということも原因の1つではあるらしいのですが直接的な原因であるとは考えにくいです。
ライブとかやってもしたもんね…
土日はいつも混雑していたアップルストア…仙台に需要がないわけではなさそうです…
オリンピック開催までにはできること祈りたいですね!
iPhone11購入場所や修理は?
iPhone11の購入ですが、モバイルショップで契約し購入は可能です。
本体だけが欲しいのであれば仙台ですと、ヨドバシカメラにアップルショップがあります!
そちらでご予約は可能。
そちらが仙台唯一のアップルショップになります。
購入はネット販売もありますのでそちらもご利用していただくとよいかと思います。
修理に関しては正規店はカメラのキタムラ仙台・イオン仙台幸町店になります。
お持ちのiPhoneが
AppleCare+に加入している状態でしたら、新しいiPhoneを自宅まで届けて交換が
受けられるエクスプレス交換でもよいでしょう!
まとめ
今回はアップルストア仙台移転情報調査!iPhone11購入場所や修理は?ということで調査してきましたがいかがでしたでしょうか?
いまのところ仙台のアップルストア移転情報はありません。
都内にはものすごい勢いで増えている模様です。
2020年までにアップルストア移転再建のニュースがでたらいいですね!
iPhone11が発売されますが購入に関しては心配なさそうです。
修理はできれば幸町イオンの正規店で行いたいですね!