【[chat face=”dress_cat-e1563034172207.png” name=”おさこ” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””][/chat]
追記】2019年9月15日
2019年9月6日(金)にUNDEFEATED仙台店がオープンしました。
男性のスニーカーマニアにはたまらないショップです。
6月には広島店、7月には札幌店とどんどん店舗を増やし、現在国内に18店舗構えている!
購入には特殊なシステムが導入されています。
抽選を使うシステムです。
抽選なのでなかなかお目当てのモノを手に入れるのは難しいのでは?
仙台はオープンしたばかりですが、欲しい商品を購入できる望みはあるのでしょうか?
どんな限定品があるのかや、抽選について調査していきたいと思います!
目次
UNDEFEATED仙台オープン!限定品は?
UNDEFEATED仙台はこんな感じ pic.twitter.com/bTSzgeBaYq
— Naoto@シカノコ (@shikacoparker) September 4, 2019
UNDEFEATEDって何?
2002年9月11日、“何事にも屈しない、決して打ち負かされない”という強い意志のもとにロサンゼルスで創設された『UNDEFEATED』。
縦4本+斜めに1本のラインを施した“ファイブストライクス”と呼ばれるロゴデザインは“勝利”を意味している。同時にアパレルや小物類も展開しています。
公式サイトより引用
UNDEFEATEDといえば今勢いのあるスニーカーセレクトショップのようなお店!
活発なコラボレーション展開でも注目を集めるロザンゼルス発のスニーカーブティックです!
仙台限定品
UNDEFEATED が日本国内18店舗目となる新店舗を仙台にオープン
Read More : https://t.co/5rql8HkfQQ pic.twitter.com/C5oLsRCZEA
— HYPEBEAST_JP (@Hypebeast_JP) September 6, 2019
オープニングを記念し、新店舗恒例の限定Tシャツが計2型展開で発売されています!
そして、30,000円(税抜)以上お買い上げのお客様には先着でオリジナルサコッシュもプレゼントとのこと!
仙台はラグビーなんですね!
広島、札幌では野球ボールのTシャツだったようです☆
ZOOM KOBE IV (ズーム コービー 4 プロトロ)
8月の猛暑の中、並ぶのも人混みも苦手なタイプだけど並んで買った!Zoom Kobe Ⅳ Protroー!!よし!バイトいこ! pic.twitter.com/QFZ65M60i9
— 景 (@easymoneyariue) September 6, 2019
これがお目当ての方が多いのでは?
最新のナイキとコラボのコービー!
メルカリなどにも高値で出品されていますよね…
特に27cm、27.5cmとかはほんとに需要ありますね!
アンディ抽選70番台でもオブジディアンとかKOBE残ってたな
可愛い店員さんありがとう😊#undefeated仙台 pic.twitter.com/3fSTNO2Hxy— くらしま® (@ryusuke0907ag) September 6, 2019
抽選70番台でも買えたとのことです?
午後10時半くらいに行ってみましたが100人は並んでいたようにみえました!
ZOOM KOBE IV以外のラインナップもご紹介。
SB jordanのNYC PARIS
AJ1 オブシディアン、ジムレッド
Kobe4 proto各色
AJ3ティンカー黒
AJ4ブレッド
AJ5ミシガン
モアテンデニム
ストレンジャーシングス全種類
アディダスだとウルトラブースト×undefeated
AIRJORDAN 5 RETRO SEミシガン
お好きなものはありましたでしょうか?
土日はもっと並ぶ可能性ありますよね、抽選以外で入店できるのはいつごろなのでしょう?
|
【追記】9月15日
現在、店頭に置いているラインナップはこちら!
24cmなど女性向けもありました↓
抽選について?
抽選自体は終了している模様。
*9月3日(火)9時59分までにスタンプス会員登録をしてください。(まだ会員登録をされていない方)
*9月3日(火)10時より、スタンプスプッシュ通知にて順次エントリーフォームを配信します。
*プッシュ通知内のURLよりエントリーをしてください。
※UNDEFEATEDのスタンプカード発行まで登録をしてください。
また、新商品の発売や新しい店舗ができる際は早めに情報をキャッチして、抽選チャレンジしてみたいですね!
ポイント順の抽選などもあるそうですよ。
多く持ってる人ほど前に行けて抽選が出来るという点。
同じポイント同士だとそこでまた抽選。
上には上がいるので、たかが10ポイントだとライバルが多い中での抽選となるわけです。お金があるならもっとポイントが必要でしょう。
やはり今回のようなオープンの抽選は誰にでもチャンスがあるわけですので狙い目なんでしょうね。
まとめ
今回はUNDEFEATED仙台の限定品や品揃えや抽選についても調査してきましたがいかがでしたでしょうか?
すでにオープンに並んだ人は200人以上でしょう。
平日にあそこまで人が集まるなんてUNDEFEATEDは本当に人気なのですね!
仙台でも限定品や新作コラボ商品など購入できるようになるのでファンは本当にうれしいですよね!
抽選システムなど少し面倒な点が気になりますが価値のあるものを手に入れるには当然のシステムなのでしょうね!
今後もUNDEFEATEDに注目ですね!