『ターミネーター ニューフェイト』レッドカーペットイベントでシュワルツェネッガー(シュワちゃん)が自身のiPhoneで撮影姿がみられました!
そして、そのiPhoneケースが話題となっております!
なんとシュワルツェネッガー(シュワちゃん)が主演の映画コマンド―のiPhoneケースをつけていたのです!
さて、このコマンド―iPhoneケース買える場所はどこなのでしょうか?
さっそく調査していきたいと思います!
コマンド―iPhoneケース買える場所は?
日本への発送も行っているようだが、海外通販なので自己責任で利用しよう。ちょっと待ったら日本の通販サイトでも取り扱いが始まりそうだし、自作するのもありかもしれない
M202ロケットランチャーという火炎放射器を代替する焼夷兵器が3つのカメラレンズとマッチしています!
このケースはネット海外の通販会社「Ali express」で販売されております!
iPhone 11、iPhone 11 PRO、iPhone 11pro MAX用がある。強化ガラスケースとシリコンケースが選択できて、値段は$3.51 – 4.39(375円~470円)
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]海外サイトはコワいな…[/chat]
今後、Amazonなどでも販売される気がします!
値段は倍以上すると思いますが…
安く購入したい方は「Ali express」をぜひ試してみてください☆
実際わたしもここのサイトで購入することはありますが、安さは大満足です!
しかし、商品到着にかなり時間がかかりますのでお急ぎの方にはオススメしません。
だいたい2週間~1ヵ月は待つと思っていた方が良さそうです。
忘れたころに到着することが多いです。
なにか不備があった場合は英語での取引となりますので、自信がある方はどうぞ!
登録など面倒ですが1度購入できてしまえば簡単です☆
ターミネーターのジャパンプレミアでコマンドーのiPhoneケース持ち出すシュワルツェネッガー面白すぎるでしょ pic.twitter.com/VJNufJcCrj
— もつれら (@mtmtSF) November 6, 2019
すっかり忘れてたけど昨日届きました pic.twitter.com/gPQgPD75di
— Azami.N🍆 (@Az_ngtK) September 27, 2019
このiPhoneすでに購入されている方も!
メルカリなどでも高額ではうられているようです…
シュワちゃん愛用で爆売れ
『ターミネーター ニューフェイト』レッドカーペットイベント、すさまじい熱気でした!ズームしてみて下さい。話題になったコマンドーiPhoneケースを使うシュワルツェネッガー氏と、おちゃめな氏に爆笑する一同。個人的ベストショットでした。イベントレポートは後日更新! #おかえりターミネーター pic.twitter.com/w0i2D6zM4X
— 豆魚雷 (@mamegyorai_jp) November 6, 2019
今年新たに販売された新型の iPhone 11。「Pro」と「Pro Max」には3眼のトリプルカメラが採用されましたよね!
カメラレンズの位置と数がタピオカみたいだとかボトムスみたいだとか
一部では集合体恐怖症問題が話題になりました…
ですが、このカメラだからこそ、ぴったりマッチなカバーがあるんですね!
この80年代を代表する映画「コマンド―」のiPhonケース!
1985年にアメリカで公開された映画「コマンドー」のポスターが元になっていんだとか!
|
このiPhoneケースはずるいw #コマンドー pic.twitter.com/IjYbGV1V1s
— 社畜のらんぼー (@RAMBO_jp) October 29, 2019
LIVE配信も見てたけどシュワちゃん本当にコマンドーiPhoneケース使っててわろたww pic.twitter.com/pOcEObauaV
— れっどらむ (@JunkxJack) November 6, 2019
シュワちゃんのiPhoneケースがコマンドーで最高過ぎる!!笑 pic.twitter.com/Y6O2dJIFVv
— W.T. (@sn0ppe) November 6, 2019
[box06 title=”あわせて読みたい”]https://osako13.com/sonota/iphonexi/ [/box06]
まとめ
今回はコマンド―iPhoneケース買える場所は?シュワちゃん愛用で爆売れというテーマでご紹介して参りましたがいかがでしたでしょうか?
これは注文が殺到すること間違いなしです!
はやめの購入をおススメします!
最後までご覧いただきありがとうございました!