さて、季節も秋になり、2019年は月見バーガーが9月4日から発売に!
月見バーガーCMも公開され、より楽しみになりますよね!
CMでは「君がいない夜だって~」と聴き馴染みのある歌詞が流れてきます!
この曲は知らない人はいないというくらい有名ですが、
これ誰が歌ってるの?
なんていう曲だったっけ?
女の人の曲じゃなかったっけ?色々疑問のと思う方もいらっしゃるでしょう!
ですので、今回は月見バーガーCM2019の曲名や歌手、歌詞について調査していこうと思います!
月見バーガーCM2019の曲名や歌手は?
#月見パイ #月見バーガー
This looks so good! I would like to try a taste of it! 😻 pic.twitter.com/nUDw8bjnog— 天使 †♪ (@Kuroi_namida_98) August 28, 2019
今回の月見バーガーCMは
「月見パイ+月見バーガー」篇で2種類あり、離れて暮らす夫婦の会話のCMです。
「月見パイ」は妻バージョン、「月見バーガー」は夫バージョンです。
妻バージョンの曲は聴けばわかる方多いと思われます!
そう!
曲名…「三日月」
歌手…「絢香」
ですね!夫バージョンの方はどうでしょうか?
\コブクロカバーの「三日月」が聴ける #月見バーガー Web限定ムービー公開!/
9/4(水)にマクドナルドさんから発売される月見バーガーのTVCMとWeb限定ムービーにコブクロカバーの「三日月」が使われています!月見の世界とコブクロらしく歌いあげた「三日月」、月見バーガーとお楽しみください! https://t.co/XBbtZzt1Rs
— コブクロ公式 (@TeamKobukuro) August 28, 2019
「君がいない夜だって~」
妻バージョンと同じ曲!
ですが、歌手は男性…。
聴いたことあるこの声は!!
「コブクロ」なんですね!
コブクロって「三日月」カバーしていたんですね!
この組み合わせは最高ですよね!
CMだけじゃなく全部聞きたい!という方はこちら
|
絢香の「三日月」はこちら!
|
歌詞について
絢香さんが上京を控えた時期に、地元の大切な人たちと離れることから生まれたという「三日月」!!
2006年を代表する曲です!
そんなに前??と思うくらいよく耳にしますし、誰かはカラオケで歌ってるというくらい
人気の曲ですよね!
だれもが共感できるような歌詞がまた良いですよね!
「がんばっているからねって 強くなるからねって」
という歌詞がCMとすごくマッチしています!
誰でも大切な人のために強くなりたいと思うものですし、リアルに頑張っている人には沁みる歌詞です!!
「つながっているからねって 愛してるからねって」
このCMのストーリーがより感動的なものに!!
月見バーガーCMってことを忘れるくらいドラマチックです!!
なんども繰り返しみたいCMですね!
まとめ
月見バーガーCM2019の曲名や歌手や、歌詞についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
「三日月」は多くの人から愛されている曲ですし、
カバーしている人も多くいる中コブクロの三日月というチョイスはナイスですよね!
妻バージョンのCMと夫バージョンのCMで違うアーティストというのが女ごころ、男ごころを表しているようで聴き入ってしまいます!
歌詞も誰しもが共感できるような部分があるので、
誰からも愛されている「月見バーガー」とリンクする部分がありますね!
このCM曲でさらに月見バーガーの売り上げUP間違いないでしょう!