2019年10月21日
「461個のお弁当」のクランクインされましたね!
V6の井ノ原快彦(イノッチ)さんとジャニーズJr.「なにわ男子」の道枝駿佑(みっちー)さんが親子役ということで話題となっています!
タイトルがユニークですが、いったいどんな内容なのでしょうか?
原作があるということでそちらも気になりますよね!
いま、ノリに乗っている「なにわ男子」の道枝駿佑(みっちー)さんの役どころやイノッチとの関係性も知りたいところです!
ですので、今回は「461個のおべんとう」映画の原作やあらすじ!公開日がいつなのかや
キャストについてなど調査していきたいと思います!
さっそく本題に入っていきましょう!
目次
461個のおべんとう映画の原作
原作は小説のようですね!
作者は渡辺俊美さん!
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]俊美さんって男性ですよ![/chat]
主人公となる父親です!
SNSから書籍化されたんですって!
父子の愛情に涙する、お弁当エッセイの名作誕生。
TOKYO No.1 SOUL SETなどで活動中の
ミュージシャン・渡辺俊美の朝の日課ーー
それは、高校生の息子・登生(トーイ)くんのお弁当作り!
栄養と愛情を彩りゆたかに詰め込んだお弁当で、
今日も親父は息子に、そっと語りかけるのです。
と紹介されています。
原作を読んだ人達の感想!
*お弁当を通じての
親子のコミニュケーション。
*日々進化しているお弁当。
工夫が素晴らしく、
最後の息子さんからの
メッセージにも感動しました。
*会社の上司にすすめられた1冊。最初は、なんだ普通の料理本か、そう思った。が、そんなことを思った自分を恥じたい。愛情の塊のような本。これは、なんの涙だろうか。わたしがほしかったもの、がここにあった。自分の努力ではどうにも手に入れることができない愛情。わたしが生涯をかけて探し続けているものがあった。羨ましいという感情にはならない。ただ、俊美さんが息子さんに注いだような愛情を、わたしは探している。
*ミュージシャンをしながら、息子に3年間お弁当を作った父の記録。彩り良く量も多いお弁当をを毎日作ったのは本当に凄い!
息子さんとの関係とか、お弁当箱のこととか読み物としてとても面白い。
個人的に、筆者さんお気に入りのお弁当箱が一緒だったので嬉しかった!
*思いのほか、といったら大変失礼なのだけど、良い本だった。好きな人を思ってご飯を作るのって楽しいね。渡辺さんが良いお父さんで、かなり繊細な味覚を持っているんだということがよく分かる。
*写真付きであったのが良かった。欲を言えば461個すべての写真が載っていればと思うと残念。3年間という限られた時間でも継続できる力があるという事は親子それぞれにとって後々の宝になることは間違いない事でしょう。
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]小説はこちら★[/chat]
|
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]電子書籍もあるよ☆[/chat]
|
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]続いて漫画![/chat]
|
<[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]漫画も電子書籍あるよ![/chat]
461個のおべんとう映画のあらすじ
引用:ナタリー
左から、渡辺登生さん、渡辺俊美さん!
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ご本人方も仲良さげ☆パパ、ミュージシャンって感じね![/chat]
■あらすじ
「高校3年間、毎日お弁当をつくる!」一人息子とした約束だから、破るわけにはいきません! そうして始まった怒涛のお弁当ライフ。つくりに作った数はなんと合計461食! 二日酔いの朝も、早出の朝も、休むことなく作り続けた著者。そして、きれいに空っぽになった弁当箱を持ち帰る息子。渡辺父子がお互いの想いを伝えあってきたのはこの“お弁当”だったのです。
地方ライブに出れば、その土地のお惣菜ネタを探し、居酒屋では味を盗み、息子のダイエットに知恵を絞る……。決して贅沢をするわけでなく、旬の食材を使った手作りの弁当には息子に伝えたい想いや教えが詰まっています。
凝り性の著者によって、見る見るうちに上達していくおかずや盛り付けのクオリティには目を見張るものがあり、そのセンスをマネしたくなります。さらに肩の力の抜けた料理作りのスタンスを知れば、お弁当デビューもしたくなるはず。秘伝の調味料や弁当作りのコツも満載。
引用:461個の弁当は、親父と息子の男の約束。公式サイト
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ドラマもあるよ![/chat]
「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」がドラマ化されていました!
2015年3月15日(日)22:00~22:59にNHK BSプレミアムで放送されたんですって!
『461個のありがとう。 〜愛情弁当が育んだ父と子の絆〜』というタイトルだったそうです!
*渡辺俊美役…別所哲也さん
*渡辺登生役…望月歩さん
そのほか加藤紀子さん、渋川清彦さん、松井周さん、平原テツさんも出演!
みっちーとイノッチの役どころ
「461個のおべんとう」は2020年秋に全国公開。
明確な日程がまだ発表になっておりません!
わかり次第、追記していきたいと思います!
メイキング動画でもいっているように、井ノ原快彦(イノッチ)さんの方から「親子だからため口でいいよ」とおっしゃってくださったといいます。
年齢も1周り違うという事でほんとうに親子であってもおかしくはないですもんね!
井ノ原快彦(イノッチ)さんも道枝駿佑(みっちー)さんのことが可愛くて仕方ないのでしょう!
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]こんなイケメン親子ステキね☆[/chat]
井ノ原快彦(イノッチ)さんのコメント
高校生の息子を育てる父親を演じます。息子役の道枝くんとは、撮影中は毎日2人でお弁当を食べたり、撮影がないときでも他愛のないメールをして仲良くしてもらっています。本当に息子でもおかしくない歳の差ですが、2人で話しているときは楽しくて、僕の知らないゲームや音楽を教えてくれたり、なんだか新しい友達が出来たような気持ちです。
この作品はお弁当を作るシーンも多いので自宅で料理の勉強をしています。特に、卵焼きは1日3個は作るようにしています。お弁当といえば、学生時代に母が作ってくれたお弁当を思いだします。ある日開けてみたらうさぎ型のリンゴが入っていました。思春期の僕にはそれがなんだか恥ずかしくて、隠しながら素早く食べたことがありました。誰も僕のことなんか気にしていないのに、必死にうさぎのリンゴを隠している自分。今考えると愛おしい思い出です。
撮影はスタッフ、出演者一同和気あいあいと順調に進めています。お弁当、音楽、青春と恋愛、そして親子の物語です。来年の公開をお楽しみに!
道枝駿佑(みっちー)さんのコメント
クランクインする1ヶ月くらい前までは、不安な気持ちでしたが、メインの役どころで映画に出演するのが初めてだったので、楽しみもありつつ不安もありつつといった両方の感情が一気に押し寄せています。原作を読んで、(自身が演じる)虹輝の様々なシーンでの表情や、親子の掛け合い、普段の私生活の掛け合いをシミュレーションしていました。普段は歌って踊っているので、やはりお芝居とは違いを感じます。歌はリズムに乗せて、ダンスは曲に合わせて身体を動かしますが、お芝居は役になりきって「この役だったらどうするか」という動きを探りながら、研究しながら一つの作品を作り上げていくことだと僕は思っているので、そこはすごい違うところかなと思います。
今回この役を頂いて、井ノ原さんの方から連絡をくださった時に「親子だから、敬語じゃなくてタメ口でいいよ。怒らないから大丈夫だよ。」と言ってくださったので、敬語を使わずにお話しています。ちょっと気を遣うところもありますし、探り探りなところもありますが…。僕がスタッフさんにお芝居を確認したい時、井ノ原さんは(自分の演技とは)関係ないのに、いつも段取りに付き合って下さったり、いつも笑顔ですごい優しい方だなという印象です。
今作のキーアイテムのお弁当の思い出ですが、小学生の時は給食で、お弁当は遠足の時や修学旅行の時しかなかったのですが、
何故かお弁当箱がすごく小さく、手のひらより一回りくらい大きいサイズでした。そして何故か毎回白ご飯ではなくておにぎりが3つくらい詰められていたので、白ご飯にして欲しいなとは思っていました(笑)。でも親には言えなかったんですけど。
この映画は、親子の絆を描いたほっこりする物語なので、是非皆さん期待していて下さい。宜しくお願いします。
引用:音楽ナタリー
まとめ
今回は「461個のおべんとう」映画の原作やあらすじ!キャストや公開日がいつなのかについてご紹介して参りましたがいかがでしたでしょうか?
想像以上に原作の評判が良いですですし、漫画化、ドラマ化もされているということで
期待してもよいのではないでしょうか!
キャストも道枝駿佑(みっちー)と井ノ原快彦(イノッチ)さんということで豪華ですよね!
二人の親子演技のも注目ですね☆
公開日はまだ発表になっていませんが情報が入り次第追記していきます!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 461個のおべんとう|映画の原作やあらすじ!公開日やキャストも調査2019年10… わが心の大阪メロディー10/29なにわ男子・ジャニーズWEST動画!2019年10月29日わが心の大阪メロディーが生放送されましたね! こんかいはジャニーズ2組ということで多くの方が注目しているので… […]