2019年も残すところあとわずかです!
年末年始になると、公共機関や大きな銀行もお休みになりますよね!
忙しい中ので振り込むべきものを忘れ、気づいたら銀行がそろそろお休みに入る時期??
この日までに振込反映されていなきゃいけないのに!
今、振り込んだとしたら、この振込は何日に反映されるの?
年末年始の手数料って高いんじゃないっけ?
そんな疑問を解消できるように
「ゆうちょ銀行年末年始2019-2020の振込の反映はいつ?手数料も」というテーマで調査していきたいと思います!
この記事でわかること
*振込は年末年始いつまでできる?
*年末に振込は反映されるのか
*正月中の振込はいつ反映されるか
*年末年始の振込手数料(窓口)

目次
ゆうちょ銀行年末年始2019-2020|振込の反映はいつ?
まず、振込はゆうちょ銀行・郵便局では、「送金」と呼ばれています!
支払いは多くの人が引き落としにされているので、
久しぶりに振込をするとなって、ゆうちょ銀行に行くと振込という文字が無いことに少し戸惑ってしまうかもしれませんね。
ゆうちょ銀行年末年始2019ー2020窓口営業日
まず、年末年始のカレンダーで確認してみましょう。
▼赤は銀行休み | 銀行状況 |
---|---|
12月22日(日) | 窓口:日曜日のため窓口営業なし ATM:日祝営業時間 |
12月23日(月) | 窓口:営業あり ATM:平日営業時間 |
12月24日(火) | 窓口:営業あり ATM:平日営業時間 |
12月25日(水) | 窓口:営業あり ATM:平日営業時間 |
12月26日(木) | 窓口:営業あり ATM:平日営業時間 |
12月27日(金) | 窓口:営業あり・混雑予想 ATM:平日営業時間 |
12月28日(土) | 窓口:土曜日のため窓口営業なし ATM:土営業時間 |
12月29日(日) | 窓口:日曜日のため窓口営業なし ATM:日祝営業時間 |
12月30日(月) | 窓口:営業あり・混雑予想 ATM:平日営業時間 |
12月31日(火) | 窓口:大晦日のため窓口営業なし ATM:日祝営業時間 |
1月1日(水) | 窓口:元日のため窓口営業なし ATM:日祝営業時間 |
1月2日(木) | 窓口:窓口営業なし ATM:日祝営業時間 |
1月3日(金) | 窓口:窓口営業なし ATM:日祝営業時間 |
1月4日(土) | 窓口:土曜のため窓口営業なし ATM:土曜営業時間 |
1月5日(日) | 窓口:日曜のため窓口営業なし ATM:日曜営業時間 |
1月6日(月) | 窓口:営業あり・混雑予想 ATM:平日営業時間 |
1月7日(火) | 窓口:営業あり ATM:平日営業時間 |
1月8日(水) | 窓口:営業あり ATM:平日営業時間 |
ゆうちょ営業最終日は12月30日(月)
2020年は1月6日(月)から窓口営業開始ですね!
年末年始振込はどこでできる?
ゆうちょ銀行から振込(送金)したい場合、「窓口」、「ゆうちょ銀行ATM」、「ゆうちょダイレクト」から行うことができます!
2019年と2020年の年末年始の振込(送金)も
*窓口
*ゆうちょ銀行ATM
*ゆうちょダイレクト
で利用可能です!
ゆうちょダイレクトとは?
ゆうちょダイレクトなら、窓口やATMが閉まっている土日や深夜でも
パソコン、スマートフォン、携帯電話、電話・FAXでゆうちょ銀行の口座にアクセスし、
取引できます!
取り扱いの種類 | ダイレクト サービス |
---|---|
現在高のご照会 | ![]() |
入出金明細のご照会 | ![]() |
払込み・振込入金のご照会 | ![]() |
通帳未記入分のご照会 | ![]() |
振替受払通知票のご照会 | ![]() |
ゆうちょ銀行あて振替(電信振替) | ![]() |
他金融機関あて振込 | ![]() |
振込は年末年始いつまでできる?
ATM | ○ |
ゆうちょダイレクト | 1月1日~3日がお休み |
窓口 | 12月31日〜1月5日がお休み |
ATMは利用時間内であれば、年末年始も振込(送金)できます!!
ゆうちょダイレクトでの振込(送金)は、2020年1月1日~3日の間は利用できません!
窓口は6日間休みですので注意しましょう!
引用:Twitter
年末年始(2019−2020)の大体のゆうちょ銀行は画像のような営業時間です!
年末年始2019-2020のATMの営業時間
【ATMの営業時間】
12月31日 (火) |
1月1日 (水・休) |
1月2日 (木) |
1月3日 (金) |
1月4日 (土) |
|
---|---|---|---|---|---|
局(店)内ATMおよび 店舗外ATM |
0:05~21:00 | 7:00~21:00 | 7:00~21:00 | 7:00~21:00 | 7:00~23:55 |
ファミリーマート設置 ATM |
0:05~23:55 | 0:05~23:55 | 0:05~23:55 | 0:05~23:55 | 0:05~23:55 |
ほぼ24時間稼働しているファミリーマートでが安全ですね☆
ただ、ゆうゆう窓口という深夜営業もしているところですと
年末年始も営業されているようです!
年末年始2019-2020のゆうゆう窓口の営業状況
19年12月 | |
27日(金) | 全郵便局が営業 |
28日(土) | 土曜営業郵便局 365日営業郵便局 ゆうゆう窓口が営業 |
29日(日) | 365日営業郵便局 ゆうゆう窓口が営業 |
30日(月) | 全郵便局が営業 |
31日(火) | 365日営業郵便局 ゆうゆう窓口が営業 |
20年1月 | |
1日(水) | 365日営業郵便局 ゆうゆう窓口が営業 |
2日(木) | 365日営業郵便局(9時~15時) 土曜日営業郵便局(9時~15時) 平日のみ営業郵便局(9時~15時) ゆうゆう窓口が営業 |
3日(金) | 365日営業郵便局(9時~15時) 土曜日営業郵便局(9時~15時) 平日のみ営業郵便局(9時~15時) ゆうゆう窓口が営業 |
4日(土) | 土曜営業郵便局 365日営業郵便局 ゆうゆう窓口が営業 |
5日(日) | 365日営業郵便局 ゆうゆう窓口が営業 |
6日(月) | 全郵便局が営業 |
地域によって営業時間はゆうゆう窓口によって異なりますので、
日本郵便のサイトもご確認ください☆
こちらでは振込はできませんのでご注意ください!
ですがゆうゆう窓口がある郵便局ではATMもありますので
お近くのスーパーやコンビニが混み合っている場合はこちらを訪れてみるのも手です!
ゆうちょ銀行同士の振込反映日
ゆうちょ銀行同士であれば、振り込んだらすぐに(当日中に)反映されます!!
ゆうちょ銀行のホームページでは、このように記載されています。(引用元はこちら)
送金額は利用者の口座から即時に払い出され、送金結果は即時に収納機関さまに通知されるので、手続きを早く完了させることができます。
土日祝日でも同じということなので、年末年始もゆうちょ銀行同士でしたらすぐに反映されます。
ゆうちょ銀行から他金融機関への振込反映日と手数料
ゆうちょ銀行→他銀行へ振込む場合、
翌日以降になると考えていたほうがいいです!
年末年始での翌日以降とは、
1月6日(月)以降反映となります!
他金融機関へ振込む場合、ゆうちょ銀行のホームページではこのように記載されています。(引用元はこちら)
振込先の金融機関、受取人の預貯金口座の状況および振込の依頼日時・内容等により、お振込が翌日以降のお取り扱いとなることがあります。
ゆうちょ銀行窓口営業がお休みの12月31日〜1月5日に振込をした場合、
振込反映日は1月6日(金)となります!!!
年内に振込反映されたい方
年内に振込反映されたい方は12月29日(日)までに振込を完了させる必要があります!
心配な方は前の週までに振り込まれていると良いでしょう!
年末年始は窓口もATMも大行列!
時間に余裕があるときに振込は済ませておくのがベストです☆
手数料について
手数料については支払い種類によって変わってきます!
*通常払込みの場合
5万円未満:152円
5万円以上:366円
*電信払込み
5万円未満:540円
5万円以上:770円
*払込専用カードによる払込み
5万円未満:125円
5万円以上:345円
*電信振替
ATM:月1回無料
ゆうちょダイレクト:月5回無料
まとめ
今回は、「ゆうちょ銀行年末年始2019-2020|振込の反映はいつ?手数料も」というテーマでご紹介してまいりました!
*振込は年末年始いつまでできる?
*年末に振込は反映されるのか
*正月中の振込はいつ反映されるか
*年末年始の振込手数料(窓口)
ATMの振込であれば年末年始できるとのことでした!
ゆうちょダイレクトはお正月お休みもありますので上記スケジュールをご確認ください!
安心なのはお休みがないATMです☆
特にファミリーマートATMは24時間ですのでおすすめ!
ATMがお近くにあればそちらで良いでしょうし
直接、スタッフに確認しなからやりとりしたい場合は窓口営業日をしっかり把握しておきましょう!
振込反映日は、ゆうちょ銀行同士は当日中に反映され、
他金融機関は翌日以降に反映されるますので年内に振込反映されたい方は余裕を持って早めに振込しましょうね!
振込手数料は、無料~770円とどの方法で振込むかによって変わってきます!
年末年始は何かとお金の流れが激しいです!
正月、お年玉、初売り、お歳暮etc…
実家帰省や親戚周りと年末年始は慌ただしいですよね…
ゆとりを持ったお正月を過ごせるようにお金関係は早めに把握し終わらせておきたいですね!
最後までご覧いただきありがとうございました!