Travis Japan(トラジャ)これから人気がぐんぐん伸びていくのではないかと期待されているジャニーズjrのグループです!
Travis Japan(トラジャ)の魅力といえば、ダンスです!
ジャニーズのダンス力はジャニーズの中でも群を抜いています!
オースティン・マホーンのバックダンサーをするという企画もやっており、
オースティンからもダンス経験はあるのでしょうか?Travis Japan(トラジャ)のダンスは絶賛されているほどです!
海外の人からでも認められるとはレベルが高い証拠ですね!
Travis Japan(トラジャ)のメンバーはみんなダンスも歌もうまいですがその中でもダンスのうまい順というのを私なりに分析しランキングにしていこうと思います!
それでは調査していきましょう!
トレジャでダンスの上手い順や経験者は?
メンバー7人を3位までに当てはめてみました!
■Travis Japanダンス上手いランキング
第一位
宮近海斗(みやちか かいと)
松田元太(まつだ げんた)
第二位
七五三掛龍也(しめかけ りゅうや)
松倉海斗(まつくら かいと)
川島如恵留(かわしま のえる)
第三位
吉澤閑也(よしざわ しずや)
中村海人(なかむら かいと)
※個人的な主観ですのでご理解ください
第一位
名前 | 宮近海斗(みやちか かいと) |
---|---|
生年月日 | 1997年9月22日 |
身長 | 166cm |
出身 | 東京都 |
ダンス技術の高さはピカイチ!
彼のダンスは激しいところでもキツそうに見えないんですよね!かなりの実力の持ち主!
ドラマでも活躍されてますよね☆
いつもおもしろくて、元気!体力がものすごくありそう!
彼がいてこそのトラジャですね!
名前 | 松田元太(まつだ げんた) |
---|---|
生年月日 | 1999年4月19日 |
身長 | 170cm |
出身 | 埼玉県 |
セクシーで魅惑的なダンスが持ち味です!
キレッキレでありながら色気を出せるのが彼の特徴ですね!
力を抜くところと入れるところのの加減が絶妙!
以外に最年少なんですよね!
第2位
名前 | 七五三掛龍也(しめかけ りゅうや) |
---|---|
生年月日 | 1995年6月23日 |
身長 | 166cm |
出身 | 栃木県 |
人気ランキングでは1位の彼!
顔が可愛いくて見て目はダンスなんて無縁そうなのにダンスもうまい!
というギャップが人気の秘密ですね!
スノーボードが得意ということで運動能力が高そうですね!
名前 | 松倉海斗(まつくら かいと) |
---|---|
生年月日 | 1997年11月14日 |
身長 | 162cm |
出身 | 神奈川県 |
男らしいダンスというかブレイク系とか合うでしょう!
体幹がしっかりしていてブレない安定感のあるダンス!
三代目JSBとかそっち系も行けそう!
名前 | 川島如恵留(かわしま のえる) |
---|---|
生年月日 | 1994年11月22日 |
身長 | 173cm |
出身 | 東京都 |
しなやかなダンスでミュージカル向きかなとおもいます!
ジャズダンスとバレエ経験者です!
英語も話せるという事で海外進出もあるか?!
第三位
名前 | 吉澤閑也(よしざわ しずや) |
---|---|
生年月日 | 1995年8月10日 |
身長 | 175cm |
出身 | 神奈川県 |
経験年数が短いのにしっかりみんなについっていってる。
努力家なのでこれからどんどんうまくなるでしょうね!
ターンが力強くカッコイイ!
名前 | 中村海人(なかむら かいと) |
---|---|
生年月日 | 1997年4月15日 |
身長 | 173cm |
出身 | 東京都 |
正統派ダンスという感じ、あまり癖がないというか、
オールマイティー!
ジャニーズjrに必要な目立ち過ぎずメインを引き立てるようんなダンスな感じがします!
スタイルが一番いいのでそこが際立ちますね☆
分析もしてみた!
Travis Japan(トラジャ)のYouTube動画でも再生回数がもっとも多い、自身のオリジナル曲「LookLook」を1.5倍速で踊るという企画です!
これは見ている方も楽しくなりますし、ダンスレベルがわかりますよね!
ピッタリ揃った”シンクロダンス”!!
ダンスレベルはジャニーズJr.の中でもトップクラスです!
あの厳しい松本潤さんが指名するほどのダンス力!
個人的にはミュージカルとK-POPダンスの融合のような感じかなと思っています!
そこにジャニーズのアイドルのエッセンスが少し加わって絶妙な魅力をかもしでしています!
Travis Japanが2012年に結成たそうです!
初のオリジナル衣装が出来たのは2017年3月!
初のオリジナル曲が披露されたのは2017年8月!
脱退や新メンバー加入を経て今のメンバーになりました!
雑誌に毎月載るようになったのもこのころからでしょうか?
Jrグループの中では正直推されてきたとはいえず、
結成されてからパフォーマンスを見てもらう機会が少なかったトラジャのダンス。
いまこうしてYouTubeに動画を配信したこともあり、
今たくさんの人にTravis Japan(トラジャ)のダンスの魅力が伝わってきています!
2019年10月14日もオースティン・マホーンのライブに出演されたのは
オースティンの振付師が日本人のおすすめダンサーとして紹介したからだそうです!
振付師さんからも評価されているとは世界のダンス界に通用するレベルですよね!
ダンスは歌と違って、
才能があるとすぐにうまくなるわけではないですよね!
才能の要素も少しは関係するかもしれませんが、
逆にいうと才能がなくても練習すれば上手になるということですよね!
Travis Japan(トラジャ)も最初のころは評価されず苦労したことでしょう!
そういったことも踏まえてこのグループには努力と深い絆があります!
きっとこれからもっと羽ばたいていくことは間違いないと思います!
ジャニーズらしくないジャニーズという新しいこのスタイルのままいってほしいですね!
きっとアイドルに興味がなかったような人もファンになるでしょう☆
今後の予定
■オレンジーナ100CM出演中!
初の食レポが可愛いと好評!
販売初日で完売する店舗などが続出!
もう根強いファンがたくさんいるんですね!
■オースティン・マホーンのライブ2019のバックダンサーをします!
10月14日横浜アリーナ
このリハーサル動画は何回も見たくなる!
クリエイティブなトラジャが見れます!
■「TVガイド」の表紙に、ジャニーズJr.の実力派グループTravis Japanが初登場します!
初表紙を飾る10月30日発売の「TVガイド2019年11月8日号」では、7パターンの表紙刷り分け展開を実施するんですって!
TVガイド2019年11月8日号
●発売日 : 10月30日(水)
※一部、発売日が異なる地域があすそうです!
●特別定価 : 410円
●表紙 : Travis Japan
宮近海斗センターver.「関東版」
中村海人センターver.「鹿児島・宮崎・大分版」「静岡版」「長野・新潟版」「宮城・福島版」「広島・島根・鳥取・山口東版」「長崎・熊本版」「石川・富山・福井版」「岩手・秋田・山形版」
七五三掛龍也センターver.「関西版」
川島如恵留センターver.「北海道・青森版」
吉澤閑也センターver.「福岡・佐賀・山口西版」
松田元太センターver.「中部版」
松倉海斗センターver.「岡山・香川・愛媛・高知版」
※表紙は7パターンすべて7人での登場となります。
まとめ
今回はトラジャでダンスの上手い順や経験者は?分析もしてみた!というテーマでやってまいりましたがいかがでしたでしょうか?
ダンスランキングも今後どう変わっていくか楽しみですね!
ダンスはこれからもどんどん進化していくでしょうしかなり公のメディアにも出てきたTravis Japan(トラジャ)の今後の活躍が更に楽しみですね!