2019年10月25日に台風21号の影響で記録的な大雨がありましたね…
土浦花火大会の会場でもある桜川も水位が上昇し、危険な状態でした。
2018年も途中で中止となってしまった土浦花火大会ですが、今回はこの状況での強行開催となりました!
開催前から不安の声が上がっておりましたが
花火が落下する事故が今回も起こってしまいました…
何度もこのようなことが続くと次回の開催が危うい気がします…
来年の土浦花火大会いったいどうなるのでしょうか?
土浦花火大会2019事故・座席状況もヤバい!
地元土浦の花火大会2019
事故ってないか…心配だ…
昨年同様中止になってしまうのか…
無事に終わることを祈ります#花火#事故?#土浦— ちゃうd@apexお兄さん (@cahidihi) October 26, 2019
日本三大花火の土浦花火大会に行ってきたよ🎆
2年連続で事故って中止になったけど今年は楽しめた! pic.twitter.com/xP5drbDTa9— わすれなぐさ (@_wasurenagusa) October 26, 2019
土浦の競技花火大会来ました。事故などがあり中断につぐ中断、グダグダです pic.twitter.com/5A98cXqNjU
— たむらはん (@tamuuuuuu) October 26, 2019
今回は去年同様、観客席に花火落下という事態になってしまいました。
ケガをした方には早く回復されますように祈っております。
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]2年連続は悲しいね[/chat]
土浦花火大会は本当に素敵な花火大会なのにこのようなことが起こるのを防げないのが
観客たちを不安にさせているようです。
土浦の花火大会中止。
交通規制(?)でらしいけど…本当に呪われてると思うぐらい事故あるね…— 水無月ソラ☆松好き♡ (@keyskylove) October 26, 2019
今回は台風21号による桜川の水位上昇もあり、いままでにはない状況でした。
イス座は水没し、仮設トイレは流され、
有料席もキャンセルが多かったみたいです。
土浦の花火大会の様子です pic.twitter.com/vpRsvXAIlE
— りんいち (@rinnichi) October 26, 2019
明日の土浦花火競技会がやるのか不安で現地見てきた…
桟敷席の川岸側は水位下がらないと行けません…
自由観覧エリアは、ほぼ水浸し…
ホントに、こんな状態でやるのかな??
明日は長靴履いて行くようだなぁ… #土浦花火大会 #土浦全国花火競技大会 #土浦 #桜川 pic.twitter.com/KK4fG569Np
— ぱぱら (@yoshimitsu0326) October 25, 2019
#土浦花火大会 #土浦
最終判断の時間っていつなんだろう
今のところ予定通り開催昨夜はこんな感じでした。
土手下通りがこんな状態だったので桟敷席確認できませんでした。 pic.twitter.com/B0vV3d1r64— COLNAGOつっちー チーム代表🇮🇹2019年RT走3602kmkm / 5270km (@CTsucchi) October 25, 2019
会場がこんな状態だったので中止になるかと思いきや、25日から予定通り開催します!と公式サイトでお知らせされておりました。
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]開催できて一安心かと思いきや、事故発生が残念でしたね。[/chat]
土浦花火大会は来年は開催中止?
現在、土浦花火大会の公式サイトは来年の開催について
まだ発表がありません。
お知らせは
風向きにより、危険と判断される観覧場所があるため、スターマインの打ち上げは中止いたします。引き続き10号玉と創造花火の競技をお楽しみください
ということが最新となっています。
最新の情報が更新され次第情報追記させていただきます。
今回はかなりネットでも事故や強行開催への不安があったので、
このまま音沙汰なしということはないと思うのですが…
来年は中止ににならないにしても対策をしっかり考えていただきたいですね!
■ネットの反応
正直、2年連続で土浦花火大会、事故ったんで
来年の開催難しくないですかねまじ真横に落ちたからびっくりした。地上で爆発。救急車もこっちに向かってるみたいだし心配#土浦花火大会
— なお (@qWP8mBchot5HTo9) October 26, 2019
土浦花火大会
この事故で再開ってまじ😨😨😨もっと大きな事故になったら誰が責任取るの😡😡 https://t.co/KqwYa5Ofrh
— 仲居 宏之@茨城のカメラマン (@h_nakai_photo) October 26, 2019
土浦の花火大会めっちゃグダったらしいね
去年も事故あったしもう開催辞めにしたら— 月夜に奏でる旋律🌛@ポケカP (@Off_GreeN0606) October 26, 2019
土浦の花火大会
今年もダメでした・・・
一応再開はしたみたいだけど、2年連続で事故発生かぁ、これじゃ来年もあまり期待しない方が良いかな— ryo@YZF-R3 (@ryo_motorider) October 26, 2019
土浦花火大会2年連続事故って来年やらないんじゃね
— ワザ (@yourinwaza) October 26, 2019
土浦花火大会中断かー。
前回も事故だし、これは花火師さん達不完全燃焼だろうなぁ— がんじー@求ム大容量収納! (@sainthorse) October 26, 2019
土浦花火大会また事故ったんだね
来年も開催できればいいけど
ちゃんと対策して解決してくれないとだね— みほ🌷期待しないで (@miho_wkwk) October 26, 2019
土浦の花火大会去年行くとか言ってたのに実家帰ってたら暴発事故起こしてたけど今年は河川増水しててもやったんか
— トシにー (@toshini_san) October 26, 2019
まとめ
今回は土浦花火大会2019事故・座席状況もヤバい!来年は開催なし?というテーマでご紹介して参りましたがいかがでしたでしょうか?
何度も起こる事故や座席やトイレ水没の状況での強行開催など、なにかと課題がある土浦花火大会ですが、
花火大会自体は素晴らしいものですので、対策案をしっかり立てていただき安全で楽しいイベントに戻りますように!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]