夏のイベントは十分楽しめましたでしょうか?
お盆が明け、少しゆったりした日々を過ごし始めることができる8月後半!
夏の楽しかった思い出に浸りなんだか物寂しさを感じる方も多いのでは?
そんなママたち!リトル・ママフェスタへ行きましょう!
リトル・ママフェスタは年々参加者は増え続けている国内最大級のファミリーイベントです!
2019年は全国合わせて10万人以上参加予定だそうです。
人数を聞いただけでも行ってみる価値はありそうだなと思いますよね!
出店企業やママ出店者も数多く、人気のイベントに間違いありません☆
今年は8月23(金)、24(土)
さて、混雑はどれくらいでしょうか?
他の地域のリトル・ママフェスタの評判やブースはどんな感じだったのでしょうか?
気になるところをご紹介していきたいと思います!
リトル・ママフェスタ2019五反田の混雑予想
2019年夏のリトル・ママフェスタ五反田の場所は五反田TOCビル 13階展示会場です。
大きな都内有数の規模を誇る最大7,000㎡の広さの展示商談会、販売会、各種試験、レセプションなど専門展示スペースですので広いですし、かなりの人数が入れるでしょう。
ですが、リトル・ママフェスタがある8月23日・24日は同じ13F内で他に4つの販売会があります!
マインドウインド ファミリーセール |
8/23(金)13:00-19:00 8/24(土)10:00-16:00 |
[13F]グランドホール(E) |
---|---|---|
オカダヤ ランジェリーセール | 8/23(金)11:00-20:00 8/24(土)11:00-18:00 |
[13F]グランドホール(D) |
タルボットファミリーセール | 情報なし | [13F]グランドホール(A1) |
フランドルファミリーセール | 8/23(金)14:00-20:00 8/24(土)11:00-18:00 |
[13F]グランドホール(C) |
リトル・ママフェスタ | 10:00-17:00 | [13F]グランドホール(F-H) [13F]特別ホール(130-135号) |
ベビーカーで来る方も多いですし、
五反田TOCといえば都内では少ないアカチャンホンポがあったり、UNIQLOベビーがあったり、スタジオアリスなども入っているため、普段から子連れで賑わっています。
ママフェスタのイベントもとなると
13階に向かうエレベーターは混雑間違いなしですね!
赤ちゃん連れは抱っこ紐でいらっしゃた方が良いかもしれません!
特に午前11時からは始まる販売会が多いのでその前には入場していたいですね!
リトルママフェスタでは12時~15時あたりが混みあうようなので、混雑を回避するなら、夕方かと思います!
しかし、リトル・ママフェスタの魅力の1つであるお土産やサンプルは後半になると品切れになる可能性があります。
おすすめの時間はオープン10時です!
混雑が苦手な方はやめに出発し、1時間くらいで引き上げるのが良いかとおもいます☆
リトル・ママフェスタ東京の口コミや評判
リトル・ママフェスタは幼児向けのイベントですから、ママたちも写メをたくさん撮るようですね!
SNSでもかなり多くの投稿がありました!
投稿を見る限りとても魅力的なイベントに間違いなさそうです!
それでは、どんなイベントなのか口コミと評判を写真と合わせて見ていきましょう!
■遊べる企業ブースやブロックのある休憩所もあったので、常に動き回っているような息子でも45分くらいは楽しめました。
■企業ブース以外にも、ハイハイレースやトイレットペーパー積み、ステージコンサートに写真撮影会、ママさんたちのブースもコンテンツは盛りだくさんでしたので、全部見きれなかった。
■事前予約が必要なワークショップや講習などあったので予約していなくて残念
■無料で参加できて豪華なお土産もいただけるなんてとっても嬉しい
活発な子でも集中してできる遊び場があるというのはママも安心ですよね!
全部見きれないくらいのコンテンツ!是非事前チェックして満足のいく回り方ができると良いですね!
ワークショップは当日予約!
しかも、1ブースに定員4~5名です!
10時に来て、即予約!すべきです!
そしてお土産もしっかりもらっていきましょう!
2019年3月8日(金)、9日(土)に、五反田TOCで開催される、リトル・ママフェスタ東京に「七田式教育」が出展します!
ブースでは、楽しい抽選会を実施中!七田式教室の無料体験レッスンのご予約、ぴったり教材診断も!https://t.co/oZiDJdz9VA pic.twitter.com/1xuhDm51xY— しちだっく@七田式教育((株)しちだ・教 (@tw_shichida) February 26, 2019
七田式のブースは毎回人気で特に混みあうようです!
七田式教育の実演や絵本の読み聞かせもあるようです!
気になってはいたがなかなか体験を申し込むところまでいかなかったというママも多いのではないでしょうか?
教育熱心なママにとってはこれからの習い事などを考えるいいチャンスですよね!
本日10:00予約受付開始!!
6月号リトルママフリーペーパー表紙撮影会♪
3月8日・9日@五反田TOCビル
我が子がフリーペーパーの表紙になっちゃうかも♡
お申し込みはリトル・ママフェスタ2019春公式ページから。https://t.co/6UjE0jjHUR#ツキイチアート #おひるねアート#リトルママフェスタ pic.twitter.com/bteDov1yuC— 日本おひるねアート協会 (@ohiruneart) February 1, 2019
フリーペーパーの表紙撮影はかなり人気です☆
可愛すぎる我が子をみんなに見てもらいたいと親なら1度は思いますよね☆
今回も公式HPからの事前予約が必要です!
11月号の撮影になりますので秋っぽいテイストになりますかね☆
まとめ
以上、リトル・ママフェスタ五反田の混雑予想、口コミ・評判を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
ママが楽しめることが中心となってるイベントのようですね!
ブースも充実していますし長居出来ると思われますが、混雑からして10時くらいに行って一回りしたら引き上げても良いかとおもいます。
回り方や混雑状況を見極めて欲しいお土産をすばやくゲットしましょう!
帰るころには荷物がいっぱいになるのでパパや一緒に行ってくれる人がいると助かりますね!
2日間あるのでお土産重視の日、ブースをゆっくり見る日と分けてもいいかもしれません☆
夏のイベントの締めに是非、足を運んでみてくださいね!
コメント