夏のイベント計画はもうバッチリでしょうか?
花火やお祭りなど盛りだくさんでしたが、8月後半になるとイベントは落ち着いてきますよね。
お盆が終わり、なんだか物足りないと感じる仙台のママたち!
リトル・ママフェスタへ行きましょう!東北初進出です!
リトル・ママフェスタは年々参加者は増え続けている国内最大級のファミリーイベントです!
2019年は10万人以上参加予定だそうです。
人数を聞いただけでも行ってみる価値はありそうだなと思いますよね!
出店企業やママ出店者も数多く、人気のイベントに間違いありません☆
今年は8月27日に仙台で開催されます!
他の地域のリトル・ママフェスタの評判やブースはどんな感じだったのでしょうか?
リトル・ママフェスタ仙台口コミ・評判は?
リトル・ママフェスタの幼児向けのイベントですのでママたちも写メをたくさん撮るようですね!
SNSでもかなり多くの投稿がありました!
投稿を見る限りとても魅力的なイベントに間違いなさそうです!
それでは、どんなイベントなのか口コミと評判を写真と合わせて見ていきましょう!
#リトルママフェスタ #サンプリング
戦利品‼️並べてニマニマしたいタイプ😂
テイスティングさせてもらったとろける味噌が美味しかった😍使うの楽しみ✨#Poplle #ポップルhttps://t.co/gVkS00Kqjk— あーちゃん (@aachanen) July 30, 2019
たくさんの企業が試飲やサンプルを配ってPRするのでしょうね!
無料でこんなにお土産をもらえるなんて、お得すぎます!
こちらは違う地域のリトル・ママフェスタですが2019年の投稿ですので仙台でももらえるサンプルが含まれているのではないでしょうか?
サンプルのもらい方にはコツがあるようですよ!
人気の企業には殺到するようなので、サンプルをもらうまでに時間がかかるみたいです。
後回しにするとサンプル配布終了になってしまいもらえなくなることも多いようなので、人気の企業、サンプルが豪華なブースは先に行くべきです!
イベント自体は10時~16時まで出入り自由ですが、人気のサンプルをゲットしたい方は開催時間に合わせて10時に行くのがベターでしょう☆
今、SNSに投稿してくれたら投稿できた順にサンプルプレゼント!なんていう現代的なPRをする企業もあるようなので、SNSに投稿する準備はしていた方がよさそうです!
数量限定サンプルは特に優先順位をあげるのがポイントです!
昨日リトルママでお昼寝アートしたのさ🥺
これは何がイメージなんだろう。
勝手にクラゲって思い込んでるんだけど、とにかく可愛くて🤢(親バカ)うちの子ぷに子だし、一重で多分周りから見たら可愛くないのかもだけど、自分の子って本当にマジで可愛い。笑#リトルママフェスタ #お昼寝アート pic.twitter.com/c6Hp93VjaK
— Miyuki:)®@9M (@Mi_yu_12346) June 5, 2019
やはりお土産はみなさん1番のお目当てのようですが、その他にもお昼寝アートのクオリティーが高そうです!
その季節や月によってデザインは変わるみたいですがどれもかなり凝ったものです!
寝相アートは自宅でもできますが、材料を集めるのが大変ですし、あるもので作るとなんだかチープな感じです…
プロが作るお昼寝アートのデザインはとびきりカワイイことは間違いないでしょう!
赤ちゃんの最高に可愛い姿をこの機会に撮っておきたいですね!
ハイハイレースは赤ちゃんイベントの定番ですが、こんな賞状がもらえるなんて嬉しいですね!
思い出の一つになることでしょう!
ぜひビデオカメラをもって今しか取れない姿をおさめておいてくださいね☆
オススメブースはここ!
リトル・ママフェスタではたくさんのブースがあります。
どこも魅力的ですが、ブース迷子にならないように
おすすめを企業ブースととママブースで分けて紹介したいと思います!
企業ブース
仙台ならではのおすすめブースはこちら!
仙台・宮城のイベント、グルメ、ショッピング、お仕事など、様々なテーマで情報を発信している地域コミュニティサイトです。
こちらに会員登録を事前に行っていれば、全員当たる抽選会に参加できるそうです!
【賞品】
・machicoオリジナルノート
・仙台オクトーバーフェスト 500円商品券
・KAGOME 野菜生活100 ベリーサラダ 100ml
オクトバーフェストの商品券なんて狙い目ですね☆
やはりイベントではキッズの遊び場は必須ですよね!
ずっと抱っこかベビーカーでは子供もぐったりです。
ある程度ブースを回ったらこちらで子供がのびのびできる時間を作ってあげたいですね!
ママ出店ブース
ママブースではハンドメイドのアクセサリーも販売されるようですね!
こちらの「T&t」さんは大ぶりピアスを多く取り扱っているようです。
最近大ぶりピアスは流行ですよね!ハンドメイドなので誰かと被ることもないですしオシャレママは必見です!
日頃の子育てを頑張っている自分へのご褒美にしてあげたらいかがでしょうか☆
この他にもママブースではフラワーアレンジメントや歯固めジュエリーなどワークショップなどもやっているので混雑する前にどれか体験できると良いですね。
まとめ
以上、リトル・ママフェスタ仙台口コミやオススメブースを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
ママが楽しめることが中心となってるイベントのようですね!
ブースも充実していますしお昼は周辺のお店などランチして、再入場すれば1日中楽しめそうです。
特にお土産は豪華です。
帰るころには荷物がいっぱいになるのでパパや一緒に行ってくれる人がいると助かりますね☆
夏のイベントの締めに是非、足を運んでみてくださいね!