2020年2月7日(日)に『ORBITUNION(オービットユニオン)』のメンバーが全員発表されましたね!
メンバー以外にほとんど情報が解禁されず!
ネットでは事務所がどこなのかとざわざわしております。
ただ、多くの憶測は飛び交っていて
一番多くの予想が上がっているのが吉本なのですが・・
どんな理由で吉本と言われているのでしょうか?
他の事務所の可能性は?
ということで今回は
「ORBITUNION事務所は吉本(ラポネ)確定?海外の反応も調査」
というテーマでご紹介してまいりたいと思います!
目次
ORBITUNION事務所は吉本(ラポネ)確定?
ORBITUNION(オービットユニオン)がグループ名だったり事務所名だったりと様々な説がネットで騒がれておりましたね!
まだ事務所について発表はありませんが、
[chat face=”DSC_0351-e1579933956846.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]吉本が濃厚のようです![/chat]
吉本と韓国の「CJ ENM」
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]なぜ吉本だと言われているか調査してみました![/chat]
事務所「吉本」説
吉本いうと『お笑い』のイメージですが
吉本にはいろんなジャンルの事務所が何種類もあるんです!
例えば:
*株式会社よしもとロボット研究所
*株式会社よしもとゲームズ
*株式会社よしもとスポーツ etc・・・
その中でもアイドルに力を入れているのがLAPONE ENTERTAINMENT(ラポネ エンタテインメント)
なのです!
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]ネットで吉本だ!といっているのは「ラポネ」のことなのね![/chat]
事務所が吉本のLAPONE ENTERTAINMENT(ラポネ エンタテインメント)だと言われる理由
*ネタバレが一つもないところ
*JO1の事務所も吉本のLAPONE ENTERTAINMENT(ラポネ エンタテインメント)
*他の事務所は吉本を敵にしたくない
*韓国のフライング記事が削除された
日プで11人のデビュー組には入れなかったが、
このオービット の7人は途中の投票でデビュー圏にランクインしていた者がほとんどで、
かなりの人気!
売れるのは確実です。
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]となると吉本興業は自分の手元に置きたいはず[/chat]
12位宮島優心くんと13位大澤駿弥くんと14位安藤誠明くんと実力の上原潤くん、
辞退したHALO3人を一緒のグループでデビューさせることが出来る
そして、JO1デビュー前に動き出すことが出来る
のは吉本のような大きな事務所でなければ不可能です!
このメンツ集められる事務所はどうせ吉本だし、吉本がほかっとく訳ないし辞退したHALOとファイナル上位と人気メン一緒って時点で吉本確定なんだけど。くれぐれもJO1とライバル売りはやめろ。本当にやめろ。でも共演だけはさせろ。なんならこの2グループでの冠番組作って。 #JO1 #ORBITUNION pic.twitter.com/OrG22o634t
— ワロピ (@mayusayaoshi) February 8, 2020
ヨシモト∞ホールを、吉本坂やJO1等のアイドルの公演にシフトする計画があるなら、セカンドグループを作った可能性があるかもしれない。#ORBITUNION
— そこ (@psocco) February 8, 2020
HALO(ヘイロ)の3人は、外国である日本で就労するにはビザも必要になりますし、
日本でメジャーデビューの経験があったからこそ、
信頼できるしっかりした事務所でなければ契約したがらないはずです!
ORBITUNION(オービットユニオン)の結成は、
2020年1月9日のYouTubeのORBIT UNIONチャンネル登録から、
2月1日の最初の宮島優心くんの動画公開に至るまで、情報漏れが一切なかったことも不自然です!
2月3日に韓国の記事でHELOヘイロ3人がデビューに向けて準備しているとネタバレがありましたが
すぐに記事が削除されました。
[chat face=”kuru-e1579701537919.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]こわ!!これ事務所の圧力じゃん?![/chat]
韓国の記事を消した時点で、事務所が小さいわけがないのです!
一方でこんな声も・・・
吉本が事務所だとしたら闇がどうの以前にjo1との扱いの差ありすぎでは。ティーザーも低予算クオリティだし。吉本が今売り出したいのはjo1だし関わってないと思うけどな。というよりどこから情報なの。#ORBITUNION
— 踏絵 (@4w_no) February 8, 2020
確かに映像に手作り感がでていて
チープといえばそう見えてきます・・
JO1に比べると待遇がちょっと・・
ですが、
メイク衣装コンセプトはしっかりしてるのでどこかの後ろ盾はあるはずと考えます。
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]吉本のラポネってどんな会社?[/chat]
■株式会社LAPONE ENTERTAINMENT(ラポネ エンタテインメント)
所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18番21号
旧新宿区四谷第五小学校
設立
令和元年5月29日
代表者
代表取締役社長 崔 信化
資本金
750,000,000円
事業内容
放送プログラム、テレビ・ラジオ番組、配信番組コンテンツ、コマーシャルフィルム、コマーシャルソング等の各種映像物・録音物の企画、制作、配給、販売、請負ならびに版権事業
資本金の額が半端ないですね!
吉本の他の子会社は資本金1000万程度ですよ!
かなり力を入れていることがわかりますね!
いやもうね、JO1と同じ事務所か吉本が新しく作ったアイドル育成子会社かのどっちかにしか思えない#ORBITUNION
— 🌎い く ら🌎 (@101_produce_11) February 8, 2020
#ORBITUNION
事務所は絶対吉本の子会社とかやと思う。そうであってほしい。そこらの事務所じゃ吉本に勝てんし、強い事務所にしっかりプロデュースしてほしいから個人的にはなんならjo1と同じ事務所でいい。— yyy (@JNoAcFHk7N4kPSq) February 8, 2020
ただただ、純粋に嬉しい!
色んな意見があるけど、produce101japanを全体を応援します♪
願わくば、事務所は吉本の関連であってくれと…。
そうしたら、ジャニーズみたいに一緒にライブしたり、シャッフルしたりもできる!
どうか、お願いします!#orbit_union #PRODUCE101JAPAN pic.twitter.com/C5lMpSviJ0— Working_man (@Working79129147) February 9, 2020
事務所FLAVE(フレイブ)説
「FLAVEエンターテイメント」という事務所だと説も少し前に流れていましたね!
こちらの事務所には、かつてAKB48グループに所属していた方が多く
代表的な人は秋元才加さんや梅田彩佳さんなど!
FLAVEエンターテイメントのInstagramが安藤誠明くんと佐藤隆士くんと大澤駿弥くんをフォローしていたことが判明!!
しかし、現在はフォローが外れています。
佐藤隆士くんはそもそもORBITUNION(オービットユニオン)のメンバーではありません。
ということでこの説は薄くなってきました。
事務所avex説
ORBITUNION
NiziProjectみたいに
韓国事務所と日本のレコード会社合同かな?まあ、a○exとバー○ングが絡めば、
某事務所からの圧力は少しはマシだと思うけど。まあもし海外活動メインだったらどの事務所でも大丈夫か☺
SNS中心の時代だし☺#ORBITUNION#NiziProject— ゆーじ (@yu_ji123123) February 8, 2020
【 仮説4 】
avexグループavex management
もしくは日高氏がavexのベンチャーズ出資制度を用い作った個人事務所説。⬅これは私個人の説です!昨年11月、AAAの日高氏がヒチョンに呼び掛けていたツイートを思い出したからです。これにより動き出したのなら、奇跡の連鎖に😱💦#ORBITUNION #ORβIT pic.twitter.com/3bnCCmx5tb
— * smile – yuki * 유키 (@y_rainbow_j) February 9, 2020
ORBIT UNION、AAAの日高くんプロデュースだったら最強すぎる。バックにavexついてるし。ヒチョンくんの件で気にかけてくれてたからワンチャンないかな( ; ; )なくても楽曲の提供とか期待してしまう😭😭@SkyHidaka
— あーちゃん (@sukipi1O3O) February 8, 2020
avexだったらすごいな!
という意見がネットでもちらほらでておりました!
AAAの日高さんがヒチョんくんにベタ惚れしているから
その可能性が浮上してきたようです!
ヒチョが辞退した後、AAAの日高君がこう言ってたくらいだから、オファーなんて沢山来てると思うし、インスタもヒチョの事フォローしてたし、もっと言うとオビユニはavexの可能性だってある。#ORBITUNION pic.twitter.com/BKj2zstkib
— あんず🥦 (@nanapru1111) February 7, 2020
名前が似ている事務所説
【 仮説3 】
名前だけで噂される
ユニオン エンターテイメントと
その子会社UNION MUSIC JAPAN
さらには
Next ホールディングス
3社とも、日本の芸能事務所TOP100にすら入っていない。
どれであってもこれでは先がない😞💨 #ORBITUNION #ORβIT所属事務所 pic.twitter.com/nF07jvdSuy— * smile – yuki * 유키 (@y_rainbow_j) February 8, 2020
事務所は、universal musicかなってはってに想像してる
12月に子会社、建ててるし
サービス提供って書いてるから違う可能性も結構あるけど。
大きめの会社に入ってくれたら嬉しいな😊
#ORBITUNION pic.twitter.com/Qmg1RLuFeQ— しゃー (@44571_903) February 4, 2020
[chat face=”bunchon-e1565654772175.png” name=”おさ子” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]色々な説があるけれど・・・[/chat]
もし、LAPONE ENTERTAINMENT(ラポネ エンタテインメント)の事務所以外であれば、
JO1と共演NGになる可能性もありますし、日プの曲や映像も使えなくなりかねません。
そうなるとファンにとっては悲しいですし
事務所側も面倒なことになるはずなので
一番すんなりORBITUNION(オービットユニオン)を結成させることができるのは吉本以外の何者でもないのでは?
と個人的には考えます。
※個人的な考え方ですので、実際とは異なる可能性があります
海外の反応も調査
JO1に比べて韓国語、英語が話せるという強みがORBITUNION(オービットユニオン)の強みです!
海外の反応も上々!!
#ORBITUNION のYouTubeのコメント欄、宮島優心 大澤駿弥 キムユンドンは明らかに日本人の日本語のコメントで溢れかえってますが #上原潤 は英語で溢れてます…海外への影響力すごい、、、さすが俺らの上原潤… pic.twitter.com/UdZRYzuiVx
— ち ゅ ン 🐿 (@_saiko_shin_) February 4, 2020
ね、、ねぇみんな、、、あのさ…優心と大澤とユンドンの動画のコメント欄は日本語で溢れてるのに潤くんのコメント欄…めっちゃ国際的なんだけど、、え???????俺らの潤くん海外ペンホイホイなの?????笑笑
めちゃくちゃ最高な人材すぎん😂😂😂???#ORBITUNION #上原潤— 마유_🍑 (@onigi_ri98) February 4, 2020
題名[???]
私)え、やっぱり知らない人??
動画)画像1
私)あっ、知らない人なんだ、コメ欄コメ欄…英語ばっかり?!やっぱり海外メンバー?!
動画)画像2
私)よんふ…いやよんふんやないかーい!!!#ORBITUNION pic.twitter.com/sflJKTvXDW— じゃぶ沼☄ (@JAMJAM_STAR_) February 5, 2020
ユンドン、海外のKPOPニュースサイトにも取り上げられてます。
Former HALO member Yoondong to debut in J-Pop boy group Orbit Union https://t.co/Lmk91pLaqf via @allkpop #ORBITUNION #orbit_union
— もっちりもちもち🌏 (@sayhlagin_xlb) February 6, 2020
海外のKPOPサイト、ALLKPOPに上原潤くんの記事もありました。潤babyの皆さんに届け! Uehara Jun of Produce X 101 & Produce 101 Japan to debut in Jpop boy group “Orbit Union” https://t.co/8BOsatOVU8 via @allkpop #ORBITUNION #orbit_union
— もっちりもちもち🌏 (@sayhlagin_xlb) February 6, 2020
もう既に日本に留まらず海外のファンの方からもヒチョンは必要とされてます😢いないはずありません、信じて明日をまた待ちましょう
#ORBITUNION pic.twitter.com/aBVs60vzom— sora (@sjb_ct) February 6, 2020
こんな感じであだ名をアルファベット表記にすると海外の人にもわかりやすくていいよね#ORBITUNION pic.twitter.com/jQV0ys2s6k
— [名前]豆、ヨンフンプ (@mamemameyongyo) February 8, 2020
相変わらずの彫刻美。
“TOMOAKI”じゃなくて”TOMO”なのね!海外の人も呼びやすくていいと思う!!#ORBITUNION #安藤誠明 pic.twitter.com/ktmSkXNgum— エリ◈上原潤についていく◈ (@LuvPickpick) February 8, 2020
ラッパーもメボもダンサーも芸人も愛嬌も海外勢も英語喋れる人もお兄ちゃんも弟もいじられキャラも真面目くんもいるグループで最高やん???
足りないの何がある??#ORBITUNION pic.twitter.com/Vgg0UYXPGd— 黒鈴*@俺はEARTHだ!! (@wild_hosikuzu) February 8, 2020
2人とも
お帰り
ずっと信じてて待ってたんだよ。
元気に戻ってくれてありがとう。
全力で応援します。
1人の海外ファンより#安藤誠明 #ヒチョン #ORBITUNION pic.twitter.com/GxRaktqZLe— Shiori|誠🌺🥦奨|僕らが望む幸せ掴めよ|498の亡霊 (@tomosho1925) February 8, 2020
ORBITUNION(オービットユニオン)最強説あり!
日本デビューだけではなく韓国デビュー世界デビューもあるかもしれませんね!
ヘイロのアンチなど多くいますが
多くの海外の方にも受け入れられているようで一安心ですね☆
JO1を超える勢いで頑張って欲しいですね☆
まとめ
今回は「ORBITUNION事務所は吉本(ラポネ)確定?海外の反応も調査」というテーマでご紹介してまいりました!
最後までご覧いただきありがとうございました!