2018年1月6日から始まる「林先生の初耳学」のスペシャル人気企画「高学歴ニート」の回ですが、今回10月6日で3回目となりますね!
第1回目の視聴率は10%超えの13.4%!
とかなり高視聴率!
3回目の特別講師は元大阪県知事の橋下徹です!
今回も見逃せません!
予告CMでは「政治家って暇つぶしじゃないですか」と話す高学歴ニートにひやひや…。
見たかったけど見れなかったという方がたくさんいらっしゃるのかなと思われます…
再放送があるのか、無料でみれる見逃し動画の配信はある?
など気になる所を調査していきたいと思います!
内容についてもまとめたいと思います!
初耳学10月6日|高学歴ニート再放送や見逃し動画
今のところ再放送は予定していません。
地域によってはあるかもしれませんので引き続き調査していきます!
たまたまつけたテレビ番組の高学歴ニートとして、カルロス( @crls1031 )とプロ奢( @taichinakaj )が出てた!! pic.twitter.com/anykQt6kF0
— すぎっしゅ@年内札幌🍜 (@sugisshu) October 6, 2019
死ぬ時に自分の人生がよっかった!と言えるたらいいですよね☆
初耳学10月6日|高学歴ニート内容まとめや生徒の反応は?!
引用:https://www.tvlife.jp/
『林先生の初耳学SP』
10月6日(日)放送は、“怒りと涙の三大授業スペシャル”と題し、“学び”をテーマに送る2時間スペシャルとのことでした!
「熱血課外授業」
第1弾は林修先生
第2弾は古舘伊知郎
第3弾は特別講師に元大阪府知事の橋下徹
*「働きたい人だけが働けばいい」
*「親のスネをかじって何が悪い…」
と働くことに後ろ向きなニートたちの主張に対し、橋下徹さんはどんな授業を行うのか、
高学歴ニートたちの心を動かすことはできたのでしょうか?
TBS
10月6日(日)20:57~23:48
<ゲスト>
澤部佑(ハライチ)、立川志らく、千原ジュニア、トリンドル玲奈、中島健人(Sexy Zone)、松島花
高学歴でお金持ちの家庭に生まれたがゆえに社会を見下してしまう彼ら…
考え方を変えることはできるのでしょうか?
プロ奢ラレイヤー!Twitterフォロワー6万5千人。
フォロワーに奢られてくらしているという
フォロワーたちは悩みや人に言えない事を吐き出す場として利用しているようです!
自分の人生に納得している人は「人生を完全燃焼している人」
ニートだろうが親のすねかじりだろうが別に否定はしないが、完全燃焼でそれをしているのか?
それが後ろめたい気持ちになったり、中途半端にやるならやめよう!
チャンスは平等にあるけれど、それをつかむには行動しかない!
橋下徹さんは計画的に今の人生を歩んでいるのではなく、その場を行動し燃焼してきたという結果である。
「政治家が暇つぶし」と発言したプロ奢ラレイヤーに対して、
「夢とか目標もって計画的に生きてきたわけじゃない!なんでとか考えない!
置かれている状況を燃焼してきた!だから悔いがない!」
と解答。結果が出せなくても燃焼したという達成感を味わうことが出来る!
もし、やり始めたことが向いてないと思ったらやめていい!
どんどん自分が燃焼できる環境に変えていけばいい!
でも、それはなるべくはやく見つけないといけない!人生の時間には限りがあるから!
好き嫌いを言えたり、コロコロ変えたりできるのは35歳ぐらいが限度!
とのことでした!
あの林先生が負けたというほど今までの回では考えられないくらい生徒たちの心に響く授業でした!
3回目とあって生徒たち自身も考えが少しづつ変わってきているであろうとも思うのですが橋下徹さんの生き方や言葉の力に圧倒的な威力があったなと思います!
何回も視聴したくなる価値のある授業でした!
まとめ
今回は初耳学10月6日|高学歴ニート再放送や見逃し動画!内容まとめも!というテーマでやってまいりましたがいかがでしたでしょうか?
再放送の予定は今のところありませんが地域によってはあるかもしれませんので引き続き調査していきます☆
今回も様々な反響があった初耳学の高学歴ニートの回ですが第3回ということで次回もありそうな予感です!
次は誰が講師となるのでしょうか?
次回の放送も楽しみですね!